5月のManabieeたいしんの活動は「田植え!」
昨年は台湾交流事業として、台湾から来た子供たちに田植えを体験してもらい、稲刈りをManabieeで行いました。
今年は同じ田んぼを使用して田植え体験をすることになりました。
長靴も準備していましたが、集まった子供たちは早くも裸足になっています。
私が子供のころは小学校で田植え体験を行いましたが、今はもう田植え体験はやっていないそう……。そのため田植えをするのはほとんどの子供たちが初めて、しっかりと植え方を教えてもらいます。
田んぼの中にいる巨大タニシに興奮しながらも、みんな次第に田植えに集中。
今回は参加者が少なかったため、少し不安でしたがみんなが頑張ってくれたおかげで1時間ほどで無事田植えは終了することができました。
みんなで頑張って田植えを終わらせた後はお昼の時間!
ひと仕事した後のご飯は格別!みんな美味しそうに食べてくれました。
ご飯を食べ終わるといつも通り元気に遊びに出ていく子供たち。
この日は延々とドッジボールを楽しんでいました。
今後も月1回の開放DAY、子供食堂、そしてイベントを開催していきますので是非ご参加ください。