活動報告

集会所1日解放DAY&台湾交流事業

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年もManabieeたいしんは「子供たちの学びや体験を創出する」を目的として精力的に活動していこうと思っていますのでよろしくお願いいたします。

年末恒例、餅つき体験!

今年最後のManabieeたいしんの活動は今年で3回目になりました、杵と臼を使っての昔ながらの餅つき体験です。 今年も30人を超える子供たちが集まって餅つきを行いましたので、その模様をお伝えしていこうと思います。

ピザ作り&焼き芋

Manabieeたいしん11月の活動は子供食堂は手作りピザ。そして先月みんなで掘ったさつまいもを使っての焼き芋です!

うどん作り&さつまいも掘り

Manabieeたいしん10月の活動は春にみんなで植えたさつまいも掘り。そして、子供食堂ではうどん作りに挑戦しました!

稲刈り体験&鯉釣りイベント!

9月は子供食堂、稲刈り体験、鯉釣りイベント。各々別日に実施となったことで、いつもの活動より少しせわしない月になりました。

Manabieeたいしんサマーキャンプ!

Manabieeたいしん、8月の活動は昨年も大好評だったサマーキャンプ。今年は昨年よりもボリュームアップしての開催です。 まずは始まりの会。 高校生、大学生のお兄さんお姉さんから当日のスケージュールやキャンプ場での注意事項の説明をしてもらいました。 …

夏の大勉強会&子供食堂(冷やし中華)

Manabieeたいしん7月の活動は「夏の大勉強会」。 私自身の経験で恐縮ですが、夏休みに入った途端遊び呆けてしまい、夏休みが終わる直前にとりあえず宿題を終わらせるというのが常でした。 そんな風にはなってほしくないので夏休みに入ったばかりの子供たちが…

第3回運動教室&子供食堂(焼きそば)

Manabieeたいしん6月の活動は毎回好評を得ている坂入先生の運動教室です。お忙しいなか日程を調整していただき3回目の開催となりました。

野菜づくり2024&子供食堂(お好み焼き)

4月の活動から1週間というタイトな日程で行われた今回の野菜作り(苗植え)。5月は子供たちにとっては重要なイベントである運動会はもちろん、私たちも田植えという作業があるためこのような日程になりました。

登山チャレンジin権太倉山2024

2024年度Manabieeたいしん2年目の活動は、昨年に引き続き地元大信の権太倉山山開きに合わせての登山チャレンジから始めることにしました。 今年は昨年を上回る参加者に加え、ボランティアの皆様、さらに大信小学校から角田教頭先生、3学年担任の齋藤先生にも…

子供食堂、正式始動!

2024年1月、そして2月の活動時にプレ開催をしていた子供食堂。 この度、Manabieeたいしんも2024年度からNPO法人むすびえのネットワークに加わり、正式に子供食堂の活動も行うことになりました。 基本的にはManabieeたいしんの活動日に合わせる形で子供食堂を…

お菓子作り&子ども食堂

今回はManabieeたいしん2023年度最後の活動、お菓子作りを行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。

運動教室&子ども食堂

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 昨年は多くの人たちの協力によりまして、数々の活動を実施できたことをこの場をお借りして感謝いたします。ありがとうございました。 今年もManabieeたいしんは子供たちの学びや体験をサポートするととも…

餅つき&書初め

Manabieeたいしん2023年、最後の活動は昨年も大好評だった餅つきを行いました。昨年のプレ開催の際も30人以上の子供たちが参加してくれましたが、今回も50人近い子供たちが参加してくれました。

焼き芋と芋煮会

Manabieeたいしん11月の活動として11月18日に芋煮会を開催しました。今回はその様子をお伝えしていこうと思います。

ハロウィン&さつまいもほり

Manabieeたいしん10月の活動として、10月29日にイベントを開催しました。午前はハロウィンペーパークラフト。午後は「まなび―農園」でさつまいもと枝豆の収穫体験を行いました。

ぼうけん 防災公園を体験しよう!

9月はManabieeたいしんの活動をお休みする予定でしたが、大信小学校6年生のある児童の提案を受け、急遽活動をすることとなりました。 今回の活動は日頃の生活では忘れがちになりそうな「防災」について、東日本大震災によって大きな土砂災害を受けた白河市葉…

夏の勉強会in大信図書館

8月11日、Manabieeたいしん8月の活動として夏の勉強会を大信図書館にて行いました。今回はその模様をお伝えしていこうと思います。

日帰りサマーキャンプ

7月のManabieeたいしんの活動として日帰りサマーキャンプを行いました。今回はその様子をお伝えしていこうと思います。

スポーツ教室

昨日6月10日、Manabieeたいしん6月の活動としてスポーツ教室を実施しましたので、今回はその模様をお伝えしていきたいと思います。

農業体験(野菜づくり)

本日5月28日、Manabieeたいしんの活動として農業体験を実施しました。 今回はその模様を記事にしていきたいと思います。

【告知】5月、6月の活動予定

今回はManabieeたいしん5,6月の活動についての告知になります。

登山チャレンジin権太倉山

令和5年4月28日、今年度最初の事業として「登山チャレンジin権太倉山」を開催いたしました。 当日は権太倉山の山開きということもあり、白河市内だけでなく県内外から多くの人が集まり、登山受付場所である聖ヶ岩ビジターセンターも大賑わいでした。 登山開…

【告知】登山チャレンジin権太倉山

令和5年度、Manabieeたいしん初の事業として大信一高い山に登ろうと題して、「登山チャレンジin権太倉山」を企画いたしました。 今回は大信地区にある権太倉山の山開きに合わせて、みんなで登山に挑戦してみようと考えています。 当日はエベレスト登頂も成し…

令和4年度活動報告

2022年8月から福島県白河市大信地区で子供たちの学びや体験の場を創出する事を目的に活動を始めた「Manabieeたいしん」。 本年度はプレ開催と位置づけ3回の活動を行ってきましたが、今回はそれらの活動について報告をしていきたいと思います。

冬休みキッズスクールinたいしん 餅つき体験&書初め教室

2022年12月29日、今年最後のManabieeたいしんの事業として「冬休みキッズスクールinたいしん 餅つき体験&書初め教室」を開催しました。

【告知】冬休みキッズスクールinたいしん

Manabieeたいしんとして初めての事業となった、「夏休み キッズスクールinたいしん」。 我々も初めての経験だったことから不手際も多々あったかと思いますが、それでも参加いただいた子供たち、そして親御さんたちからは好評を頂くことが出来ました。 今回は…

夏休みキッズスクールinたいしん ボルダリング教室

2022年8月20日、「夏休みキッズスクールinたいしん ボルダリング教室」を開催しました。 前回に引き続き、聖ケ岩ふるさとの森ビジターセンターに協力をいただき、センター内にあるボルダリング施設をお借りして教室を開催しました。

Manabieeたいしん、始動!

2022年8月6日、Manabieeたいしん初事業となる「夏休みキッズスクールinたいしん ピザ作り体験」を聖ケ岩ふるさとの森ビジターセンターにて開催しました。 記念すべき初めての記事としてその様子を伝えていきたいと思います。